平成29年度税制改正⑧~取引相場のない株式の評価の見直し③~

今日も朝から暑いですね。

昨日は各地で真夏日を超えていましたが、館林では最高気35.3℃と猛暑日となりましたね。

今日も日中の気温が30℃を超え、真夏日となるようですので、水分補給はこまめに取りましょう。

 

それでは、この暑さに負けずに今日も張り切っていきましょう!

 

平成29年度税制改正⑦」では、「類似業種比準方式の計算方法の見直し」の1つである「類似業種の株価の見直し」についてどのような改正があったのか説明しましたねしましたね。

取引相場のない株式の評価方法の1つである「類似業種比準方式」。

その算式の1つに「類似業種の株価」があります。

今回の平成29年度税制改正により、「類似業種の株価」に「課税時期の属する月以前2年間の平均」を加える見直しがされました。

これにより、「類似業種の株価」は「1.課税時期の属する月の株価」「2.課税時期の属する月の先月の株価」「課税時期の属する前々月の株価」「4.前年平均の株価」「5.課税時期の属する月以前2年間の平均」の5つの中から最も低い株価を選択することになります。

 

今回の「平成29年度税制改正⑧」では、「類似業種比準方式の計算方法の見直し」の2つ目の「類似業種の3要素の数値の見直し」について説明します。

 

●取引相場のない株式の評価の見直し③~類似業種比準方式の計算の見直しその3~

 

類似業種比準方式の算式の中に「類似業種(上場会社)の比準要素(「配当金額」、「利益金額」、「簿価純資産価額」の3つです)」があります。

この「類似業種(上場会社)の比準要素」は平成29年度税制改正適用時期前までは、上場会社の単体決算をもとに計算されていました。

 

これが、平成29年度税制改正により、連結決算を反映させた「類似業種(上場会社)の比準要素」に見直されることになりました。

 

次の「取引相場のない株式の評価の見直し④~類似業種比準方式の計算の見直しその4~」では、「比準3要素のウエイトの見直し」について説明します。

 

※当ブログ上の情報は記事作成時の法令などに基づいて作成しております。また、税法の改正や個々の事情により掲載の内容と異なる場合があります。当ブログおよびその内容に関し如何なる保証もいたしませんのでご了承ください。

 

「八甲田の清流八甲田の清流」のフリー写真素材を拡大

 

*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*

お気軽にご相談下さい。
公認会計士・税理士 権田 俊枝

〒373-0853
群馬県太田市浜町3-6
太田商工会議所会館4階

tel.0276-49-5575
fax.0276-49-5576

*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*