”体感”時間を延長させて、生きる充実感を♪ 『あぁ~、もう一年経つのか(嘆)』のセリフ。 この業界にいると、たいていは期限付きのお仕事であるため、 関与する経営者の方々と一緒に このセリフを言うのもほぼ日常化、でしょうか? SEIKOは毎年調査している時間白書では、 時間に追われている感のある人は増...
”願い事”は簡素にシンプルに~♪ 滋賀県大津市にある建部大社。 そちらに”願い石”というものがあり、その石に願い事を書き 毎日祈願していると願いが叶うという願掛け石です。 そして願いが叶ったら、その石は神社にお返しします。 ごろん💛 ゴロリとした かわい...
”人”は物語のようにはいかぬが・・・でも自分自身だったら? 事務所通信11&12月号の更新は次々回のブログで予定してします♪ それで、物語的思考を個人ベースのストーリーとして展開してみようか、 と次回号の1&2月号にて構想を企画しているのですが・・・ ふと 大河ドラマの『光る君』を観ていて 藤式部(まひろ)が道長に...
”3”で希望を湧くおなじないをかけてみる♪ 約10年分! 新聞記事の切り抜きがたまりに貯まり、峻別して整理をするようにしました。 途中コロナの時期となり、当時の切り抜き新聞記事をみると コロナによる新たな息吹(人とのコミュニケーションのあり方、コロナ後の働き方やまちづくり(観光等) など・・)をテーマとする記事が多かったので...
“業務版”ショートショートづくりは難しい・・・!? 当事務所のオリジナルの通信でのテーマ:ショートショートにチャレンジ! でしたが、11&12月号では ついに ”自社の事業の関連したショートショートの作成にチャレンジ!” というテーマになります。 先立ちますと、 9&10月号での ショートショート作...