”日常を面白く編集する”鶴間氏の講演から
12月4日に、熊谷市で「フォーラムくまがや2021」に参加してきました。
その目的は、放送作家の鶴間政行氏の講演♪
(本来は、男女共同参画推進活動の一環としての事業(^^; デス)
実は、熊谷市の広報誌でこのフォーラムの案内があるまで、鶴間氏のことは存じ上げませんでした。
でも、講演のテーマが『明日を10倍面白くするヒント』 。
タイトルも うわっ( ゚Д゚)!? というほどのインパクトがあるわけではなかったもの・・
魅かれたのは、
”毎日を楽しく、面白く生きる知恵”を学べること♡
まさに、日常を編集するまなざし そのもの!
これは!と待ちに待って、参加してきました。
鶴間氏は、萩本欽一に師事された放送作家。
(放送作家という職業もちょっとよく知らなかった(恥)・・)
『ごきげんよう』のサイコロトークの発案も鶴間氏とのこと。
いや~、あの サイコロトーク。
テレビの傍観者は気楽でいられますが、
実際、あれをやる方は少々、ストレスだよね~、みたいな印象でいつもテレビ見ていました。
だって6パターンの答えをあらかじめ用意しておかなきゃ、ですし。
アドリブでやるといっても、ある程度の自分自身の”引き出し”が必要ですよね。。
『明日を10倍面白くするヒント』の講演ですが、
予定終了時間を超えて、大変楽しく聴講させていただきました。
ヒントは全部で10項目。
一つ目は、
【明日をつくる】です
明日は通常、普通に来ます(笑)。
それを当たり前に迎えるのではなく
(前日に下ごしらえするなどして)楽しく迎える♪
たいてい
朝起きなきゃ。顔洗わなきゃ。
服着なきゃ。ごはん食べなきゃ。。。
仕事行かなきゃ。。
もう、朝から「きゃ」のオンパレード。
まさに、「must」の連続です。
私たちは無意識に、「must」の連続性のなかで生きています。
たまに「want」を楽しむ時間も多少はありますが、それをなかなか貫いては生きてはいませんね。
鶴間氏は、あえて日常に「want」をつくり出そうとアイデアを考えます。
ということで 強行(!?)的に、「きゃ」から「わ」に変換します。
朝起きなきゃ。顔洗わなきゃ。⇒朝、起きたいわ。顔、洗いたいわ。
服着なきゃ。ごはん食べなきゃ。。。⇒服も着たいわ。ごはんも食べたいわ。
仕事行かなきゃ。。⇒仕事、行きたいわぁ~。
と、こんなかんじ。
ここは、「わ」でなくて、「な」でもよいですね。
「朝、起きたいな」 って。
で、早速、私も試してみました。
「わ」あるいは「な」を使うことを意識してみたところ、
”受け身感”が減って、けっこうストレスも減りました。
「・・・・したいな♡」と一言 心のなかでつぶやいてから行動してみる。
自主的に行動しよう、という意欲も不思議と湧いてきます。
どうぞ、お試しあれ~。
【明日をつくる】方法。
私も見つけてみます。
つづく。