”逆T字型”で長期戦で勝負する
昼、事務所の窓を開けていると、ビルの4階にもかかわらず、ふんわりとキンモクセイ✿✿の香りが漂ってきます♪
事務所にそよぐ風で、秋を感じるこの頃ですね~(*^_^*)。
最近、私の知り合いで、大学生くらいのお子さんをもつ、お母さん方から何人か連絡があり、
”ウチの子が会計士になりたいっていうんだけど、どうなの??”
・・・のような?相談を受けることがあります。
う~ん、どうって(^_^;)・・・??
それぞれのケースで、私なりにお答えはしていますが・・・
やはり、お子さんの意志は尊重してあげたいですよね(^^)/。
どうして会計士になりたいの?と本人に質問しても、正直、ハッキリとした答えは出てこないかもしれませんね。
富士フィルムのCTO(最高技術責任者)の戸田雄三氏は、
CTOに求められる資質や経験を問われて、
『若いうちは、専門分野を持つことです。
1本、筋の通った背骨がないと、本質を見抜くことはできません。
ある分野を徹底的に掘り下げて本質を見抜いたら、それを横に展開することです。
・・・掘り下げたあとに、その本質を一般解として横展開する「逆T字型」が望ましい。』
と回答されています。
とても奥の深い言葉だと思います。
若いうちは、自分には、”合っている、合っていない”と、仕事にたいして、あれこれ迷ってしまうケースも多い。
あれこれとふらふら迷っているうちに、年月だけが経ってしまい、自分に”コア”になるものが作られていなかった、と気づくこともあるかと思います。
だから、コアとなるべき目指す職業が見つかったなら、一応、それに突き進んでみるとよいのかもしれません。
結果として、その仕事が自分にとって本当にやりたい、と思えなかったものであっても、
若い時の勢いや大量にこなす仕事量のおかげで、
気づいたら、その道の本質を掴めているかもしれません。
そして、将来は、それを軸に横展開していけば、また、新たな世界を味わえるのではないかと思います。
若いうちに、自分のあるべき道は??なんて聞かれても、正直、わかんない(^_-)。
だから、いま、行きたい道を進めばよいと思います。
・・・私自身、本質を掴めていたか、甚だ自信ありませんが(^_^;)。
今、私なりに”逆T字型”を頑張って模索しているところです。
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*
お気軽にご相談下さい。
公認会計士・税理士 権田 俊枝
〒373-0853
群馬県太田市浜町3-6
太田商工会議所会館4階
tel.0276-49-5575
fax.0276-49-5576
e-mail:t-gonda@tkcnf.or.jp
www.facebook.com/gondakaikei
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*