SNSやAIによって変わる、人間の立ち位置は・・・? 日経新聞の「私見卓見」で、小学校の道徳教科で採択する検定教科書8冊を読み比べたところ、その内容が どこか幼児性があることが気に掛かった、とありました。 幼児性の意味は、考え方や見かたによっていろいろと捉え方はあると思いますが、大人社会全般で。。。うーん、たしかに幼児性は強くなったかな、と思...
もはや「ロールモデル」は存在しない、から・・・^ ^ 将来のビジョンを語るときは、たとえば同業者や同じような境遇にいる方の成功例が常にアマタにあって、ぜひ、そのような人になりたい!と理想として想像することが、 ”少し”前 までは多かったと 私、個人的に思っています。 まさに、理想!と思える個人が身近に現れたら、その人をロールモデルとして憧れる...
人生”100年時代”と「リベラルアート」 天候はやや不安定ながらも、しっかりと今、梅の花✿が咲いていますね!週末にも、梅の花と香りをじっくり味わいたい時季となりました^^。 ・・・・・・・・・ さて、生活情報誌のオレンジページが先月発表した調査で、100歳まで生きたいか?というアンケートをとったのだそうです。 ...
世界に羽ばたく ニホンの”TKG”!? 前回のブログでは、インバウンドに対する工夫次第で日本人の”常識外”の「値決め」の可能性もあることを書きました。 今回は、それに関連して、 日本産の鶏卵が、生で食べられるという圧倒的強みをもつことから、昨年の卵の輸出は、過去、最高になったらしい のです。 日...
先端技術を活用し、将来の’役割分担’にも備えるということ 多くの会社や事業所で、人手不足感が否めない現状ではありますが、2030年には労働力人口は 800万人減少してしまうそうです。 もちろん、生産性を向上させる努力は必要ですが、労働力の減少への対応策として、・女性や高齢者が働きやすい柔軟な雇用体系をつくること ・移民の方々を活用していくこと・A...