人生を”4D”!?で捉えるコツ

 最近、VR(バーチャルリアルテイ)が世の中を賑わせていますね。私はまだ未体験ですが、家庭用ゲーム機で、気軽に楽しめちゃうくらいになり、これからますます寒くなる季節、家で休日を過ごす人が多くなりそうです。 さて、VRは、自分とはまったく切り離された架空現実を楽しみますが、そうでなくて、”い...

続きを見る

クリエイティブ!?に生きるために~思考の「自動化」を阻止せよ(^_-)!

個人的なことなのですが、結婚してから2年間、かつては桶川に住んでいて、太田の事務所まで毎日通っていました。いつものように通勤する朝、「あれ、家出る前にガス消したっけ???????」と不安になり、途中で戻った記憶があります。・・・それで、結局、ガスはきちんと消されていました。 結果的には、良...

続きを見る

「本業に専念」の「本業」ってなに?

 「社長さんは 本業に専念して、(経理とか)そのほかの業務は、アウトソーシングでお任せください!」という”業務案内”がよくあるのですが、これは、ちょっとした罠でもあります。 「本業に専念・・・」は、たしかにここち良い、魅力的なフレーズでもあるのですが・・・  たとえば、...

続きを見る

来年は、B6サイズのあの”手帳”で決まり^ ^

先月のブログのとおり、10月は「理想の手帳探し」♪  10月中に2017年始まりの手帳を探し、決まりました。 譲れない条件3つは、前回のブログで、 重さ と レイアウト、そして、表紙カバー、と書きましたとおり、条件にあう手帳が見つかりました。来年は B6サイズ・・・と 2016年のA5スリ...

続きを見る

人は時空を超えたロマンが好き?♪

 ちょっと遅ればせながら、先日、映画「君の名は。」を観てきました。”今さら、観ていないなんて言えない”・・・という、ネット上で繰り広げられていたプレッシャーに 耐え兼ねた夫は、もう、行くっきゃない!という勢いでした(笑)。 まだ、映画を観ていない方もいらっしゃるので、もちろん細かなことは言...

続きを見る