人が他者のために創り出す温かな不快のデザインの今後は? 去る今年4月、 「不快のデザイン展(」世の中を良くする不快のデザイン展)に行ってきました。 企画展の説明をすると・・・ 「世の中を良くする不快のデザイン展」とは、”不快”を効果的に使うことで”世の中を良くするデザイン”になっているコト・モノを、心理効果からひも解...
最近のスマホ端末、オネダン高すぎる・・・ 最近は、連日の猛暑で結構体力削られますよね。暑いだけでなく昨日は夕方にとてつもない雨が降ったりと自然の猛威がすごいですよね。 本日もとんでもない暑さになりますが、熱中症など体調不良に気を付けないとですね。 さて話は題名に戻り、プライベートで使っているスマホの画面が一部...
マンション高層階の価値(観)を長期でみると・・・? 先週の突然の大雨で、またもや自宅マンションのエレベーターが故障してしまいました。 幸いエレベーターは2基あるので、故障していない方は通常通り利用できたのですが、 エレベーターの保守会社? お二人が玄関入り口付近で放心しているかのような表情で ぼーーっと座り込んでいました。 &...
”屋号”の登録は難しい・・・? インボイスも(そして 銀行口座も)屋号を冒頭につけて「〇〇事務所・・・」と登録するのが本来はgoodなのでしょうが・・・ 会計士協会や税理士会への登録から始まり、 監査報告書から はたまた会計システム上で表記されている当事務所の名称、 そして、DMやメールで送られてくる文書の宛名は...
案ずるより産むが易し、の精神で同時対応!! 最近は 昼は ”初夏” 、夕方~夜にかけては ”初冬” のような 激しい気温差に戸惑っています。 そんななか、3月決算&会計監査 繁忙期シーズンは やってきました(^^)/ ・・・が、それ以外にも インボイス対応 ...