梅花で早春の香りを楽しみました♪

3月最初の休日、初めて 越生の梅林に行ってきました。 今年は厳冬のため、開花が遅く まだ4~5分咲くらいでした。     さっそく梅の花の香りを楽しもうとしていたら・・・ (第2駐車場からの入場で)すぐ売店が立ち並び・・・ 梅の花の香り...

続きを見る

言葉で本質を隠す、テクニックなのか・・・??

日々の食材を買うためスーパーに駆け込んで、ほぼルーティンで買い物カゴの放り込むのが 納豆(のパック)。   ところが ふと最近、 パッケージ裏側にある原材料の「大豆」のアトのカッコ書きに違和感が・・・( ゚Д゚)   それは、『分別生産流通管理...

続きを見る

~事務所北側の風景レポート(つづき)

昨年10月26日にブログにアップした、「事務所北側の建築工事レポート」^^ 今日は そのつづき。 すでに、こんなに完成しております!   (写真はR4年1月25日時点のものです) 写真ではよく分からないのですが4階建ての駐車場です。 奥ではもう一...

続きを見る

本日は仕事納め!

連日最低気温が氷点下となる日が続き非常に寒いですね。 太田では雪など降っておりませんが、群馬の北部の方では雪がすごかったりと移動の際は気を付けないといけませんね。 事務所から見える赤城山も雪化粧をしています。   さて、昨日から事務所の大掃除や草花の手入れなどをして...

続きを見る

仕事を”面白がれる”人になる,とは??

最近はテレワークも増え、地域の活性も意図したワーケーション推し も各地で盛んになってきました。 そうなると、やはり若者の就職先は、面白くてカッコがいい仕事・・・が選ばれがち。。 でも、どんな仕事も キツくツライことは当然あるものです。   そこで、これからの働くポイ...

続きを見る