新しく入社する社員等からマイナンバーを取得する注意点⑤(管理編) ここ数日、夏日を超え真夏日になる日がでてきましたね。 伊勢崎など群馬でも真夏日になっている地域はありますので、水分補給などをして熱中症対策の準備も必要になっていきそうですね。 それでは、暑さに負けず、今日も張り切っていきましょう! 「新しく入...
まずは”おおらかな気持ち”で変化を受け入れる?? 事務所で仕事中の会話で、ふと、あれ、これって8%?10%?と分からなくなるときがあります。 まぁ、軽減税率制度の引き上げ前だし、ちょっとアタマが離れると分からなくなるもんかな~と。 ただ、私たちが日常、頻繁に利用する飲食関係のお店では、とくに10月...
水道料金は軽減税率の対象適用になるの? 今日はあいにくの天気になってしまいましたね。 夕方ごろから雨が降るようですので、帰りの際は傘を忘れずに! それでは、今日も張り切っていきましょう! ●水道水(水道料金)は軽減税率の対象適用になるの? 私たちの日常生活で欠かせ...
新しく入社する社員等からマイナンバーを取得する注意点④(管理編) ここ数日最高気温が20℃前後と暖かい日が続きますね。 桜も葉桜に移り変わっていますので、少しさびしい気持ちもしますね。 今週、月曜にブログで記載した自宅に帰ってきたツバメをパシャリ! 今週も半ば...
新しく入社する社員等からマイナンバーを取得する注意点③(管理編) こちらの方では、桜が散り始めた時期になりましたね。そんな時期に来るのがツバメ。今年も我が家に戻ってきました。今年はいつごろ卵が孵化して赤ちゃんツバメを見れるか楽しみです。 それでは、今週も張り切っていきましょう! 「新しく入社する社員等からマイナン...