「名医は未病を治す」は普遍的な理。

もあっという間に散ってしまいましたが、気づくと通りのハナミズキのつぼみが大きくなってきて、一部では開花していますね。

(下の写真は今年3月末頃の、熊谷桜堤のようすです。うーーん、写真、なぜかちょっとボケてますね~。)

 DSC_0664

 

早くも、ハナミズキの花を楽しめる時季が近づいています!(^^)/。

 

ハナミズキの花のひとつひとつをよく見ると、私は、お砂糖でつくったようなお菓子にようにも見えます。

色や輪郭がくっきりとしていて、意外とビジュアル派?だと思いますが、どうでしょう。。^^。

 

砂糖というと、アジアでは、「砂糖税」について、話題も上っています。

 

健康を害しやすい糖分の摂取を極力減らそうという試み。

 

日本では、砂糖のほかにも、脂肪分や調味料にも税を導入してみてほしいです。

私だけに限らず、誰もが きっと、苦労せずに、ダイエット成功!です。

税金って、健康管理にも役立つのね。。。。

 

「未病」は、古代中国で生まれた概念と新聞の記事にありましたが、

「治療に秀でた医師は目の前の患者の体質を考慮し、次に起こる病態を予想、手を打つことで発生を未然に防ぐ」

と2千年前の中国の医学書には記載されている。

 

医療費の膨大を抑えるために「未病」という考え方が新しく生まれてきたわけではなかったんですね。。。

 

古代から伝わる「理」だったのですね。

 

「すぐれた医者は未病を治す」は名言だと思います。

こういった考え方は、我々、専門家も大事だと思います。

 

「 このまま、こんな経営を続けると、こうなってしますよ(>_<) 」。。

は伝えているのです。

・・・が、なかなか伝わらない、のが心苦しいところでもあるけれども。

 

そして、同時に、注意を促すだけではなくて、

こうしてこうしてみたら?変えてみたら?という案も

こちらが提案したり、あるいは、経営者から引き出したり。。も頑張っていますが・・・、

ね。。

 

 

*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…* 

お気軽にご相談下さい。
公認会計士・税理士 権田 俊枝

〒373-0853
群馬県太田市浜町3-6
太田商工会議所会館4階

tel.0276-49-5575
fax.0276-49-5576

*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*