会社の健康診断㊱

 「会社の健康診断㉟」では、収益性の指標として、「総資本経常利益率」について説明しましたね。「総資本経常利益率」とは、投下した資本でどれだけ経常利益(会社が通常の事業活動を行うことによって得た利益)生み出したのかを診るための指標でしたね。 「総資本経常利益率」は「総資本経常利益率 = 経常利益 ÷ ...

続きを見る

会社の健康診断㉟

 「会社の健康診断㉞」では、収益性の指標として、「総資本回転率」について説明しましたね。企業活動するために、自己資本などの資本を使い、商品などを仕入れたり、固定資産を購入するなど様々なものに投資しま企す。その投下した資本がどのくらいの利益をもたらしたのかを診るのが「収益性の指標」でしたね。 その「収...

続きを見る

秋の夜長に「藝」の意味を考えてみる

日本経済新聞の 「遊遊漢字学」 で阿辻哲次氏の「藝」の漢字の意義が書かれていまして、とても興味深く読ませていただきました。 古代中国の学校で、当時の貴族の子弟が受講必須であったエリート教育のプログラム「六藝」(礼・楽・射・御・書・数)で、「藝」という文字が使われていました。 「藝...

続きを見る

濃~いキャラは財産!それに”実力+技術”が備われば・・・

 先日、ラジオ番組で紹介されていた「日本百貨店」。 実際に以前、店舗に行ったことがあるのですが、本当に日本の職人さんの個性ある作品があふれていて 店内が楽しくて仕方なかったのですが、とくに印象に残っていたのは、 ”たわしストラップ”  でした。本物の小さなたわしがストラップになっているので...

続きを見る