国税庁HPで令和5年分の「確定申告特集」が開設されました 毎日寒い日が続いていますね。明日は関東の方でも天気予報では雪が降る可能性があるとのことでお出かけされる方は注意してください。 それでは、今日も張り切っていきましょう! ●国税庁HPで令和5年分の「確定申告特集」が開設されました 令和6年1月4日に、国...
”非地位財”を積み重ねたウェルビーイングな先輩方たち 人生の大先輩でもある、シニアの方たち。 本格的に介護で・・・という気負いもないのですが 少~しだけ、自分も関わるようになってきました。 ご高齢の方々に 以前よりもわずかですが 接する機会も増えてきて感じるのは、 ニコニコ幸せ顔の方と それとは反...
令和6年度の税制改正大綱が決定! 12月も残り約10日となりましたね。 仕事の方もそうですが、プライベートも大忙しになってきましたね。 また、インフルエンザもまだまだ流行っており、健康にも気を付けないといけませんよね。 そんな中、12月14日にようやく令和6年度税制改正大綱が決定しましたね。 ...
”つぶれない中小企業のおやじ” 究極論! 前野隆司先生ご著書の『幸せのメカニズム実践・幸福学入門』のなかに、 とっても面白いフレーズを見つけてしまいました。 それは、憂鬱な月曜を迎えないコツ の章にあるのですが そこには ”つぶれない中小企業のおやじ” の定義。 ...
意外と目にする適格(簡易)請求書記載事項不足の領収書等 2023年も残り1ヶ月を切りましたね。1年が本当にあっという間です。 さて、今年は適格請求書(インボイス)が10月より導入されその対応に追われたりしたと思います。インボイス導入から2か月経ち色々とインボイス等を目にしてきたのですが、やはりあったかインボイス記載事項不足…。 ...