前線に立つ者が持つ”キレ感”を失わぬよう・・・

「 率先垂範する」という「京セラのフィロソフィ」がありますが、その意味を まとめると リーダーは、自ら最前線で、社員の先頭を切って仕事(行動)をせよ、前線から逃げない勇気と信念をもて、ということです。会社としての体裁を整え、組織になってくると リーダーはもちろん 前線で戦っているだけでは勝...

続きを見る

会社の健康診断⑪

 「会社の健康診断⑩」では、貸借対照表から会社の資金繰りがどうなのかの指標として「流動比率」について説明しましたね。会社の一時的な支払能力を計る指標として代表的な指標である「流動比率」。「流動比率」は「流動比率(%)= 流動資産 ÷ 流動負債 × 100」という計算式で算出されます。  この流動比率...

続きを見る

会社の健康診断⑩

 「会社の健康診断⑨」では、「売上総利益は前年度よりも増加しているが、営業利益が前年度よりも減少してしまった場合」という例題を使い、過去の損益計算書と比較して会社の健康診断(経営成績)について説明しましたね。このような場合、売上総利益の伸び率以上に、販売費及び一般管理費が増加しています。従業員数の増...

続きを見る

決め手はエンターテイメント化、ゲーム化にあり!

いま、 「木こり講座」がとても人気なのだそうです。 この講座を受講すると、 「木こり」としての肩書と、 「チェーンソー取扱技能特別教育修了証」が発行されて、現場で働ける機会が得られます。 そして、何より、 自分自身が循環型社会を担う人材になれることが魅力なのだそうです。 ...

続きを見る

「感性」が自らを助ける武器になる・・・?

う~ん、経営もしょせん、勝負の世界!でも まぁ、それも疲れるから、勝負はできるだけしないようにうまく立ち回っておいて・・・・・・。 なーんて、そんな日常を送ることに慣れてしまった人はいませんか??   究極の厳しい勝負の舞台が繰り広げられる、将棋の世界。 そん...

続きを見る