会社の健康診断⑤ 「会社の健康診断④」では、営業利益よりも経常利益が大きい場合の例題を使って損益計算書から会社の健康診断(経営成績)を説明しましたね。このような場合、営業外収益が大きくなっています。要因として、本来であれば、売上高として計上すべき収益が、「雑収益」などの営業外収益勘定で処理されている可能性が挙げられま...
事務所通信より~”アイデア思考脳”をつくるツール① 前回のオリジナル事務所通信7&8月号のテーマでは、 「アイデア思考脳をつくり方」をご紹介しました。 今年号は、全体的に このような”アイデア発想法”に力を入れておりますが、もう、楽しくってたまりませんね~♪ こういった類は(^^)/。 こういったツールを活用してくださった経営者の...
会社の健康診断④ お盆休み明けましたが、気分や体はリフレッシュされましたか?関東ではお盆期間中も雨などであまり天気は良くありませんでしたが、長期休暇ともあり、旅行等に出かけた方、実家に帰省された方など普段なかなかできないことをして過ごされた方も多かったのではないでしょうか?今日から仕事始めの方も、まだ、お盆休み期間中...
“執着”を手放しながら、「得意領域」を見定める たとえば、ゼロから事業を生み出し、会社をきちんとしたかたちで育てたら、それは、自分のこどものように愛おしくなるものです。それは、人としてごく当たり前のことですし、責任ある経営もできます。 ・・・でも、その会社をもっと、成長させたい!と思い、さらなる拡大を実現させたかったら、一度、「執着」を...
インバウンド型ビジネスモデル案にもご注意 お盆休み直前ですが、今年一番の猛暑デーがしばらく続くようです。みなさま、ご自愛を(;_;)/~~~。 夏休みといえば日本人だけでなく(といっても 日本の休日とはあまり関係なく、ですが・・・)、インバウンドの旅行者も増加します。 ビジネスモデルの案を組んだ時に、顧客を”インバウンド...