所得税の確定申告のあれこれ⑨

今日は花粉のが非常に多く飛んでいるようですが、花粉症の方はマスクなどの対策とっておりますか?これから、どんどん花粉が飛ぶ時期ですので、薬やマスクなどで花粉対策をして、今年の春も乗り切りましょう。 それでは、今日も張り切っていきましょう。 「所得税の確定申告のあれこれ⑧」で青色申告...

続きを見る

「海外直接投資アンケート結果報告」の報告②

前回のブログにつづき、国際協力銀行による調査報告の続編です。海外への進出は高い壁ですが、統計では、海外事業の強化・拡大姿勢は76.6%で、やや過年度より低下したものの引き続き高い水準にあるという調査結果です。海外に進出する企業はすでに出揃った感もありますが、国内活動のみを行っていた元請会社が突然、海...

続きを見る

損益計算書に記載されている利益とは?

3月や9月決算の会社が多い日本。3月に入り決算に向けて忙しい時期ですよね。決算と言って気になるのが、会社の利益金額ではないでしょうか?利益の金額を確認するのに見るのが、損益計算書ですね。損益計算書には、5つの利益があります。今回は、その利益について説明します。   ●損益計算書にある5つの...

続きを見る

「海外直接投資アンケート結果報告」の報告^^

先日、太田商工会議所で 『第12回太田―国際銀ものづくり支援セミナー』に参加してきました。昨年もこのセミナーを受けたので2回目の参加になりますが、もう、すでに12回目だったのですね(^^)。 前半のテーマは、2016年度海外直接投資アンケート結果報告について、国際協力銀行の方が講演してくだ...

続きを見る

所得税の確定申告のあれこれ⑧

 「所得税の確定申告のあれこれ⑦」は、「所得税の青色申告制度」について説明しましたね。今年から(平成29年度から)、青色申告をするためには「3月15日(水)」までに、「所得税の青色申告承認申請書」必要な事項を記載して、所轄の税務署に提出する必要があります。上記申請書の提出期限がもう間もなく...

続きを見る