マンション高層階の価値(観)を長期でみると・・・? 先週の突然の大雨で、またもや自宅マンションのエレベーターが故障してしまいました。 幸いエレベーターは2基あるので、故障していない方は通常通り利用できたのですが、 エレベーターの保守会社? お二人が玄関入り口付近で放心しているかのような表情で ぼーーっと座り込んでいました。 &...
e-Taxで申告書を提出してる法人などは、納付書の事前送付が取りやめに・・! 昨日のゲリラ豪雨がすごかったですね。帰宅後に停電があったりと年々雨による被害が増しているように感じます。今日もゲリラ豪雨があるかもと天気予報を見ていたらあったので気を付けないとですね。 暑さも日々強くなっていますが、今日も張り切っていきましょう! ●e-Taxで申告書を提出している法人などは...
”会社”を健康的においしく太らせる!?!? 経営者ですと、やはり「売上高」信仰は定番中の定番!? もちろん、売上高の増減は(そして、”動向”も)重要ですが、 会計的には、ひとまず『限界利益』に着目することも大事なポイントです。 『限界利益』は、売上高から売上増減に比例する直接的コストを差し引いた利益。 ...
〈インボイス制度・個人事業主〉結婚等で氏名が変更になった場合どうするの?② 関東でも梅雨入りしましたが、今朝はいい天気になりましたね。ただ、夕方から雨の予報がでているので帰りは傘が必要ですね。 暑い一日になりますが、今日も張り切っていきましょう。 ●〈インボイス制度・個人事業主〉婚姻等で氏名が変更になった場合どうするの?② 今回は、適格請求書発...
”屋号”の登録は難しい・・・? インボイスも(そして 銀行口座も)屋号を冒頭につけて「〇〇事務所・・・」と登録するのが本来はgoodなのでしょうが・・・ 会計士協会や税理士会への登録から始まり、 監査報告書から はたまた会計システム上で表記されている当事務所の名称、 そして、DMやメールで送られてくる文書の宛名は...