万全の資金繰りを行うためには?⑦

太田のほうではだいぶ桜が散ってしまいましたね。関東の方ではだいぶ桜が散ってもう見どころのところは無いのかな?と思っていたのですが、4月中旬でも見ごろのところが多いようです♪群馬県内では前橋市の赤城南面千本桜が見ごろみたいです。日本さくら名所100選に選ばれている場所ですので是非、観光してみてはどうで...

続きを見る

芸術大学で講義を受けてきました:その目的は?

 4月9日、10日と暖かな週末に、某芸術大学の東京キャンパスにて、大学の授業を受けてきました(^^)/。 ↓ 東京キャンパスの入り口です♪   キャンパスの周辺は、こどもたちのためのパークがあって、たくさんの元気で明るい声に包まれる空間を通り越え、大学へ向かい...

続きを見る

万全の資金繰りを行うためには?⑥

今朝、通勤中に多くの学生を目にして、やっと学生も新学期が始まったんだなと感じました。さて、4月に入り1週間が経ちましたね♪新入社員の方は、仕事など少しずつ慣れ始めていると思いますが、どうですか?日々の仕事の他に、新入社員の教育など、年度初め独特の仕事が多くあり、大変忙しいと思いますが、頑張っていきま...

続きを見る

「最強の経営計画」(その5)~”「ゴール」を決める”

  今日は昨日の気温より8度くらい低めの肌寒い日ですね。夕方から夜にかけて東京へ行くため、自分自身のメンテナンスに注意を払いながら過ごそうと思います(*^_^*)。   今日のテーマは、・「ゴール」を決める   です 「経営理念」は、企業が経営活動を行っていくうえでの活...

続きを見る

事務所の植物たちの”春のお引越し”♪♪

先日、植物たちのお引越しを行いました。最初はこの観葉植物から♪上の写真だと分かりずらいですが、そこそこ大きいんですよ。上の写真の鉢に植え替えようとしたのですが、それだとすぐに鉢が小さくなってしまうということで、左の鉢へ植え替えを行いました(右の小さい鉢が植え替え前に観葉植物が入っていた鉢です・・・)...

続きを見る