「最強の経営計画」(その2)~”五事七計” (2014年事務所通信より)・軍師「官兵衛」と孫子の兵法 黒田官兵衛といえば戦国時代において天下統一のための戦略と戦術の策定に「孫子の兵法」を学び、応用した人物として有名です。その「孫子の兵法」のなかに「五事七計(ごじしちけい)」というものがありますが、これは「五事」は軍備として日常やっておくべき...
「共感マップ」で新たなビジネスプランを考案してみる 今年に入って当事務所の事務所通信では、「ビジネスモデルキャンバス」を特集しております。 「ビジネスモデルキャンバス」の説明は次回以降に譲るとして、今回は「共感マップ」について書いてみますね♪。 「共感マップ」とは、アメリカのXPLANE社が開発した、顧客のインサイト...
万全の資金繰りを行うには?③ 3月21日に東京で桜の開花宣言が発表され、関東各地でも様々な場所で桜が咲き始めましたね。会社やプライベートでお花見をされましたか?最近、昼間の気温も下がったりして、せっかくのお花見日和でも「寒いっ!」と感じますが、寒さ対策をして楽しくお花見をしてください。また、3月で部署異動があったり、定年退職され...
『事務所通信』より~「最強の経営計画」とは・・・?(その1) 平成26年から、当事務所による”完全オリジナル”版の事務所通信を作っていますが、初年度は、なんと!?当時、NHKの大河ドラマだった(黒田)官兵衛の「戦略」をもとに、「経営計画」について特集しておりました。その特徴は、 “最強”の経営計画” !(^^)!! 「最強」とは戦略や戦...
万全の資金繰りを行うには?② 3月の下旬となり、より一層、仕事やプライベートも大変忙しくなっているのではないかと思います。また、気温が春のぽかぽか陽気から一転、若干肌寒くなってしまい、体調が崩れやすいですが、この寒さにも負けないくらい熱くなって乗り切っていきましょう!さて、「万全の資金繰りを行うには?②」です。自社の必要運転資金...