インボイス制度などの準備を少しずつでも進めていきましょう 昨日までつぼみだった合歓の木ですが、 今朝出社すると、 咲いてくれました! 何年も育てていて、なかなかつぼみすら付かなかったのですが、今年はつぼみが付き、よくやく開花してくれました。 今年はおそらくこの1輪のみになるかと思いますが、来年も咲いてくれたらうれしい...
小川町の下里分校♪ 秋の風に、まだ夏の強い日照りが続いた10月初旬、埼玉県比企郡にある小川町の下里分校に行ってきました。 平成23年、すでに廃校になった下里分校ですが、明治7年に開校後、昭和39年に校舎を新築したものが現存し、現在は、NPO法人が管理・運営を行っているようです。 ...
国税庁HPで令和4年分の「年末調整がよくわかるページ」が開設されました 今日から週末まで一気に最高気温が下がるようですね。しかも今日は朝に最高気温となりそこからドンドン気温が下がるようです。上着の準備など衣替えの準備もしていかないといけませんね。とはいえ、天気予報では来週の頭では最高気温が夏日を超えたりなど、気温差が激しいので体調を崩さないよう気を付...
伝統工芸を継承するコツとは・・? メディアで時々目にする 伝統工芸品を巧みに創り出す職人さんたちの”神”姿。 その伝統工芸品の生産額は1983年度の5405億円のピークから減少が続き、 現在は2割にも及ばない水準まで減少したのだそうです(日経新聞の記事より)。 1974年に誕...
適格請求書発行事業者の登録申請が始まりもうすぐ1年! 暑さ寒さ彼岸までと言いますが、今朝はだいぶ寒くなりましたね。ただ、気温の寒暖差が激しかったりすると自律神経の働きが乱れたりしますので、体調管理には気を付けないといけませんね。 それでは本日も張り切っていきましょう! ●適格請求書発行事業者の登録申請が始...