”日常を面白く編集する”鶴間氏の講演から

12月4日に、熊谷市で「フォーラムくまがや2021」に参加してきました。 その目的は、放送作家の鶴間政行氏の講演♪ (本来は、男女共同参画推進活動の一環としての事業(^^; デス)   実は、熊谷市の広報誌でこのフォーラムの案内があるまで、鶴間氏のことは存じ上げませ...

続きを見る

令和4年度の税制改正大綱の決定!

12月も残り半月となりましたね。 仕事の方もそうですが、大掃除など新年を迎える準備やら、クリスマスに向けての準備などでプライベートも大忙しになってきましたね。 そんな中、先週の金曜日にようやく令和4年度税制改正大綱が決定しましたね。   「住宅ローン控除の控除率や控...

続きを見る

仕事を”面白がれる”人になる,とは??

最近はテレワークも増え、地域の活性も意図したワーケーション推し も各地で盛んになってきました。 そうなると、やはり若者の就職先は、面白くてカッコがいい仕事・・・が選ばれがち。。 でも、どんな仕事も キツくツライことは当然あるものです。   そこで、これからの働くポイ...

続きを見る

令和4年度の税制大綱の決定までもう少し!

ついに令和3年も残り1月となりましたね。 年を追うごとに1年が過ぎるのがあっという間に感じてしまいます(-_-;)   12月は「流行語大賞」や「今年を表す漢字」など1年を締めくくる感じのことが発表されますね。   一方、今月上旬には令和4年度税制大...

続きを見る

(悲鳴)オンライン研修&セミナー企画&案内が多すぎて・・

昨年から始まったコロナ禍の世も ようやく夜明けの兆しが・・・・ (いや、まだ油断大敵だよぉーーという声も もちろん ですが)   しかし、オンライン研修は  やむごと無しの 花盛り🌸の真っ最中! もう続々々々・・・・・ です。 デスク横のキャビネットにはファク...

続きを見る