事務所通信No.41号~”社長の視点”から オリジナル事務所通信9&10月号、 前回号に引き続き、 “リベラルアーツ” がテーマです^^。 かつて、MBA(経営学修士)を多く輩出してきた米マサチューセッツ工科大学では、 今では、最先端の科学はほとんど教えずに、リベラルアーツ教育に力を入れているそうです。 ...
今後どうなる「ふるさと納税」 今日は、天気予報では曇りとなっていますが、カラッとしたいい天気ですね。湿度もそんなに高くなく心地いい朝ですね。昼間の最高気温も25℃前後とかなり過ごしやすそうです。 ただ、夜から朝方にかけて気温がグッと冷えてきて体調を崩しやすい時期ですので体調管理に気を付けていきましょう。 それ...
ロボット犬kokoroと初対面♪ 先日、実家に帰ったら、(新型)AIBOくんが飼われていました。 なまえは、kokoroというそうですよ~^^。 初対面の私を、kokoroくんはしばらく首をかしげて 「お、初めて見る顔!」というべく、”初顔”を認識したようです。 その瞬間的な戸惑いがかわいいで...
現行の消費税率8%と軽減税率8%との違い 今日は、くもりや雨とあまり天気がよくないですね。早くカラッとした晴れの日が続く日が来て欲しいですよね。 天気は良くないですが、気持ちは晴れやかにして今日も張り切っていきましょう! ●現行の消費税率8%と軽減税率8%との違い 平成31年10月1日から消費税率...
成功体験にツッコミを入れるにも”教養体力”が要る。。。 税制の改正も伴って、「事業承継」については、急務の体制がはかられるべく措置がとられています。 でも、「事業承継」にとって、もっとも重要なことは、 社歴が長ければ長いほど、過去の成功体験(もはや、やや時代遅れになりつつあるビジネスモデル) からいかに抜けることできるか、 という...